シルクアクセサリーBluemoon

今回は本当に色々ありました。一生心に残るイベントになりました。
結果は今回も大成功に終わりました。
手伝ってくれた家族にも感謝!
そして、会場に来て下さった皆様、
遠くにお住まいでメールで応援して下さった皆様、
ほんとうに、ありがとうございました。2009/10/27 ササキレナ

 

デザインフェスタ29

レポートです*

 

開催日、2009年5月16,17日

場所、東京ビックサイト

ブースナンバー、A-421

左奥からレザーアイテムのネックレスやブレスレット、ロングのシルクコードネックレス、ショートのシルクコードネックレス、K14GFやSILVER925ネックレス、手前はストラップ等の小物を陳列しました。

手元のコサージュが大人気。

天然石をシルクコードで縫い付けた、全て使っている石が違う一点物のコットンコサージュです。

木枠に沢山のネックレスをディスプレイ、木枠の素材はカナダ杉です。

沢山の人にシルクコードと天然石を使った物を手にしてもらえたのでディスプレィの仕方はやや成功?なのかな?。でも大成功!でも、次回はもう一段積んで、もっとボリューム持たせて沢山展示します!

後ろのクロネコの絵は当日の朝、私が描きました(^^;)ポスカで書いたのでなんだか弱い…。

大きなキャンパスに自由に描くのって楽しい〜!好きなフリー曲線をもっともっとグリグリ描きたかったのですが娘に途中で乱入されました。下のモチャモチャっとした絵、これです^^;。ん〜、親子合作??

次回はアクリルガッシュを持って壁面に再びトライして描きたいと思います。何回もカメラを持った方に撮影されたのですが、こんな絵でいいのかしら…。元グラフィックデザイナーの自分としては恥ずかしい。こんなに撮影されるなら次回は本気で描きます!また次回をお楽しみに…。

今回のデザインフェスタは二日間とも、ブースでゆっくりする間も無い程ずっと沢山の方とお話出来ました。 ネットを通じて知り合った方とお会いしたり、前回のデザフェスから知り合った方が来て下さったり、地元の展示会でお世話になっている方にも来て頂けたり、本当に感謝の気持ちで一杯です。

今回のイベントでもマニアックな^^;石の話が出来たり、シルクコードに関心を持ってくださったり、本当に楽しくて充実した二日間でした。早速半年後が楽しみです。

開催初日で名刺が足りなくて無くなってしまったり、デジカメを忘れたり…二日目の朝、高速で降りるインターを通過して大井埠頭まで行ってしまい(ギャ)青くなったり…、DVDプレーヤーの充電が途中で切れてしまったり(;;)沢山のボケがありましたが次回に生かして更に準備万端で出展に向けて頑張ります!またどうぞ宜しくお願い致します。

出展の後日談や雑記は店長ブログにて掲載しますので、そちらもどうぞお楽しみ下さいませ(^^)